【2024年】埼玉県の蓄電池の補助金は?金額・手順・申請方法を解説

「埼玉県から蓄電池の補助金ってもらえるの?」
「申込みって何をするのかよくわからない…」

近頃かなり電気代が高騰していることもあり、埼玉県でも蓄電池の導入を考えている方は多いのではないでしょうか。

しかし、使える補助金について調べてみてもどの記事も内容が難しく、いまいちよく分からないですよね。

そこでこの記事では、埼玉県民の方向けに埼玉県蓄電池の補助金についてわかりやすいよう丁寧に紹介します。

さらに、申請のための具体的な手続き方法トラブル対策についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かること
・埼玉県の補助金は10万円/1件
・市町村と併用すると最大75%OFF
・期限は2025年3月31日まで
目次

2024年度の埼玉県による蓄電池の補助金

現在、埼玉県が実施している蓄電池の補助事業は、以下のとおりです。

事業名 家庭における省エネ・再エネ活用設備導入補助金
対象 太陽光が設置された既存住宅(新設も可)
期間 ①申請:2025年1月31日まで
②報告:2025年2月28日まで
金額 10万円

補助金の対象となる住宅には、「太陽光発電が設置されている」ことが条件となっているため、注意しましょう。

太陽光発電設備のない住宅の場合は、太陽光発電の設備と同時に設置する必要があります。

応募は”先着順”

また、12月時点で、蓄電池の補助金は予算全体の84%が終了しています。締め切り間際には、最後の駆け込みで急に申請が殺到することも…。

補助金を受け取りたいと考えている方は、できるだけ早めに申請をしましょう。

申請期限に間に合うためには

2024年度の交付申請期限は、2025年1月31日です。それまでに、業者の選定・見積りを完了し、不備のない状態で必要書類を提出する必要があります。

そのため、できるだけ余裕を持って申請を進めるには、早めに設置する相談をしてみてください。

無料相談・お見積りしてみる

埼玉県の蓄電池の補助金額はいくら?計算例をご紹介

ここまで補助金の概要について解説しましたが、実際の補助金額はどれくらいになるのか気になりますよね。

そこでここからは、「埼玉県川口市」を例に補助金を複数併用した場合の自己負担額についてお伝えします。

自己負担額の計算例

仮に、埼玉県川口市の方が「7kWの蓄電池」を設置する場合、補助金と負担額は以下のようになります。

初期費用の相場 150万円
補助金(国+埼玉県+川口市) 62万円
自己負担額 88万円

なんと、補助金を複数活用することで初期費用を40%も削減できます!そこでここからは、各自治体からもらえる補助金について詳しく解説します。

補助金額の詳細

埼玉県川口市にお住まいの場合、国と県、市から、ぞれぞれ補助金を受け取ることが可能です。

国(DR補助金) 32万円
埼玉県 10万円
川口市 20万円
合計額 62万円

このように、自治体からの補助金を複数利用することで、とてもお得に初期費用を抑えられます。

ただし、地域によって補助金額や条件は異なりますのでしっかりと確認しておきましょう。

※2024年度のDR補助金については、11月5日をもって募集が終了しています。

併用可能!国や市町村の蓄電池の補助金

ここからは、埼玉県の補助金以外で使える国・市町村からの補助金について解説していきます。

ほとんどの場合、国・県・市町村からの補助金はすべて併用可能なため、忘れずに活用しましょう。

国からの補助金

国が実施する補助金は、以下の2つです。これら2つの補助金は併用できないため注意してください。

  •  DR補助金
  •  子育てエコホーム支援事業

DR補助金

事業名 DR補助金
対象 購入価格が「14.1万円/kW」以下の蓄電池
期間 2024年4月中旬~予算上限に達するまで
※11月5日をもって終了しています
金額 対象経費の1/3(上限60万円)

子育てエコホーム支援事業

事業名 子育てエコホーム支援事業
対象
  • 住宅のリフォーム工事
  • 夫婦のうちいずれかが39歳以下である子育て世帯
期間 受付中~2024年12月31日まで
金額 6.4万円

続いて、埼玉県の市町村で実施されている補助事業について、40市・26町に分けてご紹介します。

40市の補助金

自治体 申請期限 補助金額
さいたま市 受付終了 2万円/kW
(上限12万円)
川越市 2025年214日
午後5時15分まで
3万円(定額)
熊谷市 2025年331日 対象経費の5%
(上限5万円)
川口市 2025年314日 対象経費の1/2
上限8万円
(※市内業者の活用で上限20万円)
行田市 実施なし
秩父市 受付終了 対象経費の1/3
(上限40万円)
所沢市 2025年321日 3万円/kW
(上限24万円)
飯能市 2025年321日 2万円/kW
(上限5万円)
加須市 2025年131日 5万円(定額)
本庄市 受付終了 対象経費の1/10
(上限10万円)
東松山市 受付終了 7万円(定額)
春日部市 受付終了 1万円/kW
(上限5万円)
狭山市 2025年319日 5万円(定額)
羽生市 受付終了 5万円(定額)
鴻巣市 2025年331日 上限5万円
深谷市 2025年331日 上限10万円
上尾市 2025年331日 ・対象経費の1/2
・上限10万円
どちらか低い額
草加市 2025年131日 2万円(定額)
越谷市 受付終了 2万円(定額)
蕨市 2025年25日 5万円(定額)
戸田市 2025年1月31日
2.5万円/kW
(上限15万円)
入間市 2025年1月31日 対象経費の1/3
(上限50万円)
朝霞市 2025年2月28日 上限10万円
志木市 実施なし
和光市 休止中
新座市 受付終了 対象経費の18/31
(上限9万円)
桶川市 2025年3月21日 上限5万円
久喜市 2024年12月27日 対象経費の1/3
(上限6.5万円)
北本市 2025年3月20日 上限5万円
八潮市 受付終了 上限5万円
富士見市 2025年2月17日 上限5万円
三郷市 2025年1月末 上限5万円
蓮田市 実施なし
坂戸市 受付終了 上限5万円
幸手市 受付終了 2万円/kW
(上限8万円)
鶴ヶ島市 実施なし
日高市 実施なし
吉川市 予算なくなり次第 5万円(定額)
ふじみ野市 2025年3月31日
午後5時15分
2万円/kW
(上限7万円)
白岡市 受付終了 3万円(定額)

26町の補助金

自治体 申請期間 補助金額
伊奈町 2025年3月10日 1万円(定額)
三芳町 2025年3月17日 5万円(定額)
毛呂山町 2025年3月15日 5万円(定額)
越生町 2025年2月28日 6万円(定額)
滑川町 実施なし
嵐山町 実施なし
小川町 2025年1月31日 3万円(定額)
川島町 実施なし
吉見町 2025年2月28日 5万円(定額)
鳩山町 実施なし
ときがわ町 実施なし
横瀬町 記載なし 対象経費の1/10
(上限5万円)
皆野町 実施なし
長瀞町 実施なし
小鹿野町 予算なくなり次第 5万円(定額)
東秩父村 2025年2月17日 2万円/kW
(上限7万円)
美里町 契約日より
6ヶ月以内
10万円(定額)
神川町 記載なし 10万円(定額)
上里町 予算なくなり次第 5万円(定額)
寄居町 2025年2月28日 7万円(定額)
宮代町 実施なし
杉戸町 2025年3月10日 5万円(定額)
松伏町 実施なし

蓄電池の補助金の申請から受け取りまでの流れ

ここまで、補助金の概要についてご紹介しましたが、実際に申請するとなると難しそうだという方も多いでしょう。

また、販売店に補助金手続きの代行を依頼する場合にも、ご自身で手続きのステップを理解しておくことは重要です。

ここからは、補助金申請の手続きの流れについて4つのステップに分けて解説していきます。

Step1. 業者の選定・見積り

まずは、蓄電池の設置をお願いする業者を選定し、見積りを行いましょう。

ここで行った「見積り金額」や「設置機器の種類」などの情報が、交付申請の際に必要となります。

Step2. 交付申請

次に、環境ネットワーク埼玉のホームページから交付申請を行いましょう。

交付申請は、太陽光パネルの工事の着工前に行う必要がある点に注意してください。

また、交付決定までには、通常3週間〜1ヶ月ほどかかるとされているため、事前に確認しておきましょう。

Step3. 工事完了後、実績報告

工事が完了したら、環境ネットワーク埼玉のホームページより交付申請・工事完了の報告を行いましょう。

交付申請の締切は、事前申請の受付日より30日以内です。工事が完了したら、早めに手続きを進めましょう。

 

Step4. 補助金の受取り

実績報告の際に指定した申請者本人名義の金融機関の口座に、補助金が振り込まれます。

埼玉県の蓄電池の補助金を手続きする際の注意点3つ

埼玉県からの蓄電池の補助金を申請する際には、以下の3点に注意しましょう。

注意1.交付申請の受理前の工事着工は対象外

原則、交付申請を行う前に工事を開始してしまうと、補助金の対象外となってしまいます。

業者との契約日、また工事予定日が申請前の日付であっても問題はありませんが、申請前に実際の工事に着手することだけはないよう注意してください

注意2.工事完了後、実績報告の期限は30日間

設置工事が完了した後、実績報告ができるのは30日間です。

工事の完了日は、設備の設置工事の完了日、または設備の設置費用の支払い完了日いずれか早い日となっています。確認しておきましょう。

注意3.二世帯住宅の場合は、同時申請が必要

二世帯住宅の申請については、同時申請をする必要があります。詳しい内容については、事前に問い合わせるようにしましょう。

埼玉県の蓄電池の補助金についてよくある質問

最後に、蓄電池の補助金に関するよくある疑問をまとめました。

Q1.補助金の併用はできる?
Q2.同時に受け取れる太陽光発電の補助金はないの?
Q3.産業部門で使える補助金は?

Q1:補助金の併用はできる?

国、市町村による補助金との併用が可能です。

また、助成金額は、その合計が導入費用を超えない範囲に設定されており、実際にかかった金額以上に補助金を受け取ることができない点に注意しましょう。

Q2:同時に受け取れる太陽光発電への補助金はないの?

蓄電池の補助金には太陽光発電の設置が条件となっているため、太陽光発電の補助金についても受け取りたいという方は多いでしょう。

しかし、2024年度の太陽光発電への補助金は予算が終了しています。

2025年度の補助金の実施についての情報公開はまだありませんが、予算が回復し補助金が受け取れる可能性もあるため、待ってみるのも一つの手でしょう。

Q3:産業部門で使える補助金は?

埼玉県の産業部門で使える補助金については、今年度は募集を終了してます。

産業部門で蓄電池の補助金を利用したい方は、以下の市町村で同様の補助事業を実施しているため、申請をご検討ください。

自治体 自治体HP
さいたま市 さいたま市HP
新座市 新座市HP
秩父市 秩父市HP
所沢市 所沢市HP

画像で確認!蓄電池の補助金の申し込み方法

ここからは参考として補助金の申込み手順について、画像とともに解説していきます。

また、手続きの詳細については、補助制度の概要で別途確認するようにしましょう。

【交付申請】実際の手続き例

埼玉県の蓄電池の補助金をご自身で申請する場合、ウェブ上から電子申請を行います。

環境ネットワーク埼玉のホームページにアクセスし、「交付申請」のボタンから交付申請フォームの入力を行いましょう。

手順1:基本情報の入力

はじめに、基本情報を入力しましょう。入力する項目は、以下のとおりです。

  • 申請日・申請者情報
  • 事業者連絡先
  • 着工・完成予定日

手順2:導入設備の入力

次に、導入設備についての情報を入力します。入力する項目は、以下のとおりです。

  • 総契約額
  • 認定事業者情報
  • 太陽光発電設備の状況
  • メーカー名・型番
  • 購入に係る金額と市町村等補助金

手順3:必要書類の添付

次に、必要書類の添付を行います。必要となる書類は、以下のとおりです。

  • 補助事業に係る契約書の写し又はこれに代わるもの
  • 補助対象設備ごとの経費内訳書等の写し
  • 申請者の住民票の写し
  • 補助対象設備を導入する住宅の所有者を証する書類
  • 太陽光発電設備の設置が確認できる書類
  • その他の書類

手順4:入力情報の確認

最後に、確認画面から入力した情報を確認し、完了ボタンを押せば申請は完了です。

記事のまとめ

埼玉県民の方向けに、埼玉県の蓄電池の補助金について紹介しました。

県の補助金とあわせて、国や市町村の補助金制度を活用すればさらに導入費用を抑えることができます。条件や申請のタイミングを把握して、お得に蓄電池を設置しましょう。

スマートハウスメディアでは、蓄電池に関するご相談や具体的なシミュレーションを無料で承っております。補助金について不安な方や、導入を検討されている方はお気軽にお問い合わせください。

無料相談・お見積りしてみる

目次